| 
     中田窯さんの7寸リム皿です。 
      
    白磁の中に荒土を混ぜて成型してあり、独特の柔らかな風合いをしています。 
    表面には鉄点が大小表れていて、更に表情豊かな下地です。 
      
      
    中田窯さんの透明釉は独特で、よく見ると小さな泡を含んでいるような仕上がりが見て取れます。 
      
    絵付けは呉須と鉄釉という技法で、オナモミの文様をモチーフに描かれています。 
      
      
    高台付近に中田窯さんでの作品である証の丸が3つ並んだ陶印が押されています。 
    (制作期によって高台の外側にあったり、内側底分にあったりします) 
      
    ※一点一点手作りの為、色の濃淡・風合い・サイズ等 多少の違いがございます。 
      
    サイズ:口直径22.0 高台径11.5 高さ4.0 (cm)   
      重さ:600g  
        
       
        原産国: 日本  愛媛県伊予郡砥部町 
     |